坐骨神経痛について
坐骨神経は腰から脚にかけて伸びている末梢神経で、主に腰椎の異常によって坐骨神経が圧迫されたり刺激を受けたりすることで痛みが出ます。
坐骨神経痛の原因
過度な運動や運動不足が原因で発症することもありますが、若い世代の方は腰椎椎間板ヘルニアや梨状筋症候群など、高齢者は腰部脊柱管狭窄や腰椎椎間板ヘルニアが原因になるケースが多いです。坐骨神経痛を発症するとお尻や脚の後ろ側、脛、ふくらはぎなどの部位に痛みやしびれ、まひなどが生じますが、場合によっては張りや灼熱感、締め付け感を感じるケースもあります。
坐骨神経は末梢神経の中でも非常に長い神経なので、様々な場所に症状が現れるのが特徴で、足全体に症状が出る場合もあれば特定の部位のみに症状が現れることもあります。
坐骨神経痛でお悩みの方は当院にお任せください
坐骨神経痛は症状を繰り返していると徐々に症状が悪化していき、歩行などが困難になる恐れもあるので注意が必要です。普段から正しい姿勢を保つよう心がけるたり、長時間、同じ姿勢をとらないようするなど工夫しましょう。
悪化する前に甲斐整骨院 健軍院にご来院ください。
初回限定キャンペーン

小倉北区魚町|
甲斐整骨院 小倉院
院名 | 甲斐整骨院 小倉院 |
---|---|
所在地 | 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町3丁目3‐24 サロン・ド・新米谷1F |
電話番号 | 093-383-5588 |
診療時間 |
【月曜】15:00~20:00 【火曜~土曜】10:00~20:00 【日曜・祝日】9:00~18:00 |
休診日 | 年末年始 |