ばね指について

ばね指は指を曲げる為にある指の付け根の腱が炎症を起こして、痛みが出て上手く指が動かせなくる症状です。一度曲げると曲がったまま動かせなくなって、そこから戻そうとして伸び始めるとバネのように一気に伸びるのが特徴です。

 

ばね指の原因

主な原因は仕事やスポーツで指に負荷がかかる動作をする事や老化があります。老化すると腱と腱鞘の間のすべりが悪くなって、ばね指を発症しやすくなります。

 

プロのピアニストの中にはこのばね指に苦しめられていると言う人も多く、この場合には指先に予想以上の強い力が加え続けられていると言うことも少なくありません。他にもテニスのように強く把持して、大きな衝撃が加わるスポーツも同じぐらいリスクがあります。

 

日常生活や仕事でも指先を酷使する場合、ばね指になってしまう可能性は十分にあるでしょう。電車で吊革を持てなくなるなど、さまざまな面で苦労しがちになります。

 

ばね指でお悩みの方は当院にお任せください

ばね指は指をうまく伸ばせなくなることが代表的な症状ですが、最初からそうなることは稀です。たいていの場合は軽い違和感からスタートし、次第に指を伸ばしにくいと感じるようになっていきます。

 

無理やり伸ばそうとすると痛みが走るようになり、これまでみたいに手先を動かすことが難しくなるのです。そうなる前に当院にご来院下さい。

初回限定キャンペーン

初回限定キャンペーン

小倉北区魚町|
甲斐整骨院 小倉院

院名甲斐整骨院 小倉院
所在地〒802-0006
福岡県北九州市小倉北区魚町3丁目3‐24 サロン・ド・新米谷1F
電話番号093-383-5588
診療時間 【月曜】15:00~20:00
【火曜~土曜】10:00~20:00
【日曜・祝日】9:00~18:00
休診日年末年始